台風に見舞われた日もありましたが、多くのお客さまにお運び頂き、お買い求め、誠にありがとうございました。 作品をアートとして、アクセサリーとして、ファッションの一部と捉えて下さるオーナーの黒澤さん。このうえなく嬉しいです。 お客さまにも共感していただき幸せな時間を過ごさせて頂きました。 ちょっとトキメキ、煌めく作品に仕上がっていましたら嬉しいです。 また皆さまに作品と共にお会い出来ますように。 本当に本当に、ありがとうございました。 ヴィンテージの niwa style のポリエステル素材を中心に、革・スエード(人工皮革)・ベロア・タフタを組合せ、布構成家としての渾身の作品となりました(笑)。 フレームはスエード素材です。 まん丸リングで煌めきを。 A3サイズの書類入れや、半分に折ってクラッチバッグとして。 11月1日から5日までは「神戸文化祭」でした。 「このまちの これからのトモダチに 会いにゆこう お話しにゆこう」ということで 自分の好きな場所で好きな事をやっている素敵な人達に会いに行こうという催しでした。 ギャラリーデラーパチェさんも参加され、私は居ながらにして素敵な人達と会わせていただきました。ありがとうございました。
by yumiko-style
| 2017-11-11 15:20
| 作品展
|
丹羽裕美子 HP
カテゴリ
全体お知らせ 作品展 メディア Paris SHOP ワークショップ POP UP SHOP 最新の記事
以前の記事
2021年 09月2021年 06月 2021年 05月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 10月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||